D.C.WHITE THE REEFER NAVY

¥85,800

手縫いでつくりあげた体に寄り添うリーファージャケット

クリア
Categories: ,

商品詳細


究極シリーズ第二弾はリーファージャケット。
所謂Pコートになります。一般的なリーファージャケットと比べるととにかく”着心地”が柔らかい。
素材はカシミヤと見紛うほどの滑らかなウールをダブルフェイスで仕立てています。生地を織り上げる途中で2枚の生地を糸(接結糸)で絡み合わせる「接結ダブルフェイス」と呼ばれる仕様。お陰で軽量で柔らかい肌触りに保温性を備えることができます。
手の込んだ生地を活かす為に、縫製はほぼ”手縫い”。衿、フロント、裾、袖口の端は 縫い代を裂いて内側に折り込み、手まつりで閉じ、接結を裂いた部分が浮いて厚みが出ない様に ハンドステッチで 押さえる。
各所のステッチ感覚も手縫いならではの”ムラ感”があり、機械の手縫い風では感じることのできない温かみがあります。もちろん着心地は段違いで柔らかい。素材の良さもありますが、手縫いは縫い目が動くので寄り添うように体に馴染みます。
1日の生産量は3着が限界。
本来ならオートクチュールのための縫製方法。D.C.WHITEのような既製服のブランドが用いることはほとんどありません。
このような縫製ができる工場、職人は国内にはほとんどいない。依頼できたとしてもとんでもない額となります。
今回石原氏の旧知の仲である海外の工場で生産できることに。中国は大連にある工場に依頼。ただ1人のベテラン職人が縫い上げています
この柔らかく、美しく返るラペルは高い縫製技術、テーラード知識が詰まったパターンがなければ実現することができません。
形自体はダブルのジャケットとPコートを合わせたようなベーシックな8ボタンのデザイン。パッチ&フラップのポケットに、袖口はターンナップのカフ。
身幅やアームホールには程よくゆとりを持たせつつ、袖口は程よくテーパード。着丈もジャケットがギリギリ下に着用できるくらいの長さで、コートとしてもジャケットとしても着用できる仕様です。
一度羽織れば病みつきになること間違いないジャケットです。
SIZE SPEC(cm)
44 肩幅46/身幅57/着丈72/袖丈61
46 肩幅47/身幅60/着丈73.5/袖丈62
48 肩幅49/身幅62/着丈75/袖丈63.5
50 肩幅51/身幅63/着丈76/袖丈65
52 肩幅52/身幅66/着丈77/袖丈66
生産国:china
素材:ウール80%,ナイロン20%
モデル(176cm 63kg)着用サイズ:44