こんばんは。CITRON長沼です。
平日ですが多くのお客様にご来店、並びにご注文を頂戴しまして
誠にありがとうございます。
それにしても急に寒くなりました。
ニットやアウターのお問い合わせが急増中。
全てにお返事するのにお時間頂戴しております。
ご了承願います。
ちゅうことでこちらもお問い合わせを頂戴しているフランスのアレです。
[FLEUR DE BAGNE フルールドバーニュ Veste Falot Gold Wax]

雰囲気抜群のワックスジャケットがフランスより届きました。
スタイリングではちょこちょこ登場しておりましたが、ブランド名が覚えられず”フランスの○○”みたいな表現をしておりました。
お初のブランド”FLEUR DE BAGNE フルールドバーニュ”。

ヴィンテージのワークウェアやミリタリーウェアからインスパイアされた、質実剛健で高品質なアイテムをデザインしています。
しかも生産はMade in France。
それだけで貴重なブランドなのですが、このブランドはいわゆるアメカジブランドなのです。
アメカジ好きな私としては フランスのフィルターを通したアメカジと聞くと
心が躍りますね。ええ。
では詳細イキましょう。

今回のワックスジャケットは1864年創業のスコットランドのファブリックメーカーであるHALLEY STEVESONS社のダック素材のワックスコットンを使用。

ダック素材のワックスコットンというとろが珍しく、生地だけでも男臭い感じがムンムン漂います。

襟はストラップを付けて立ち襟でも楽しめるよう、金茶のコーデュロイ素材を当てています。

ワックスコットンとの色の相性も良く、非常に雰囲気のある組み合わせ。
寒い時は襟を立てて風の侵入を防いでください。
ちなみにこのコーデュロイはBRISBANE MOSSのコーデュロイなんですよ。
素材使いがまじで高級ですねぇ。

エルボーは強度を高める二重構造に。
ダック素材も相まってカーハートなどを連想させますが、ほどよい感じに落とし込んだ
FLEUR DE BAGNEのデザイン性に脱帽。

ポケットにはフラップにコーデュロイを挟み込んだり

バックシャンはアンブレラヨークまで備えるあたり。
フランスのフィルターを通しているからこその、デザインの組み合わせ。
さりげない。粋な感じが辛抱たまりませんね。

脇には鳩目によるベンチレーション

フロントのボタンはこんな感じで力ボタンでしっかり補強。
フランス製のCORNE & COROZOの真鍮釦を使用と細かい部分までぬかりありません。
いやぁ、もう本当に拘りが詰まりまくりですよ。

私でサイズSを着用。

フランスのブランドですが、意外とシュッとスリムな形でお好きな人も多そう。
袖が長い場合は折って着ちゃいましょう。
それか直しは簡単そうなので、直し屋へ持って行きましょう。
スタイリングですが

ジーパンに別注トリッカーズ、Harleyのセーターで大人のアメカジスタイルでいかがでしょう。
冬でも明るい色目でまとめて、気分もあかるくゆきたいところ。

コンションキネットのスウェットにFILSONのベストを挟んだ着こなしも。
パンツはBARNSTORMERのスラックスにAteraでトラッド&ラギットな”トラギット”なスタイルで。
気づけばジャケット、スウェット、靴はフランス製。
ベスト、スラックスはアメリカ製。こんなミックススタイルを堂々楽しめるのがここ日本のいい所。

Merzのハーフジップのスウェットに、FOBのカーゴパンツなんかもいいですよ。
ショート丈のジャケットなので、着こなしの幅は広いと思います。
FLEUR DE BAGNE フルールドバーニュ Veste Falot Gold Wax PRICE:57,200-(税込)
※商品名クリックで通販ページへ
それでは
本日は
この辺で
アディオース!!!!!

CITRON
住所:〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON
電話:053-458-5315
営業時間12:00-18:00