こんばんは。CITRON長沼です。
ブログ更新が滞ってしまい申し訳ございません。
商品入荷はバシバシ届いておりますので
本日からは複数アップしてゆきます。

本日は定休日でしたが雑誌の撮影でございました。
3時間半
服好きが集まっているので、会話が楽しい。勉強になることばかりでした。
ということで本日はこちらです。
[LE TRAVAILLEUR GALLICE LE BLOUSON SPENCE BRYSON]

LE TRAVAILLEUR GALLICEより工場に残っていた、過去のアーカイブより製作頂きましたLE BLOUSON。
腰丈のブルゾンですが、カバーオールのような雰囲気もあり中庸的なバランスで様々なスタイリングに合わせることができます。

素材はSPENCE BRYSONのリネン素材。
アイリッシュリネンは弾力と光沢が特徴で、素肌に触れても気持ちがいい。また、経年変化も素晴らしく、パッカリングや色抜けをしても雰囲気が良く
夏場のエアコン対策にも最適です。

襟はカーブがかったデザインでフランスらしい開き具合、

チンストラップも付き、ワークな要素も含みます。

袖口には開きが。袖捲りも容易に。
リネン素材ですから、軽やかに着用したくなるので、この手のディティールは重要ですよね。

ちゃんとフランスでものづくりしているのが嬉しいですね。
アイリッシュリネンをフランスで仕立てる。ロマンがあります。

私でサイズ2を着用

程よくゆとりがあっていい感じ。
サイズ1ですと袖周りがきついです。
着こなしですが

FelcoのマルチボーダーTeeにジーパン、足元はMalingeのウイスキーコードバンのローファーでおフランスなスタイルでいかがでしょう。

SOUTIENCOLのCANCLINI LINENのリメイクポロにドレスファティーグのリネン組み合わせの着こなしも中々。
足元は白のデッキシューズで春らしく。
LE TRAVAILLEUR GALLICE LE BLOUSON SPENCE BRYSON PRICE:34,980-(税込)
※商品名クリックで通販ページへ
非常に合わせやすい1着。
体型カバーにも一役買うかと。
それでは
本日は
この辺で
アディオース!!!!!


東京店は4月は1,8,15,22,30が定休日です。
別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。
“CITRON HAMAMATSU”
住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON
電話:053-458-5315
営業時間12:00-18:00
“CITRON TOKYO”
〒113-0031
東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101
電話:03-5832-1957
営業時間 12:00-19:00
定休日火曜、第二、四水曜日