GWはいずこへ

こんばんは。CITRON長沼です。

GWも折り返しでしょうか。

平日ながら多くのお客様にご来店頂き嬉しい限りでございます。

Tシャツが旅立っておりまして

諸々サイズ欠けが。

こちらも無くなる前に早めにご紹介です。

[Sloppy Supply NEO VINTAGE CALIFORNIA]

今年も届きましたSloppy SupplyのTシャツ。

ここんちはプリントのセンスが抜群。

クスッと笑えるものから、格好いいものまでウィットに富んでおります。

カリフォルニアで生産てのもアメリカモノ好きはぴくりと反応してしまいますね。

いくつか種類を取り扱っておりますが、NEO VINTAGEシリーズはなくなるのが早いので先にご紹介です。

NEO VINTAGEシリーズはアメリカ製の油性クラックインクを用い、油性インクならではの経年劣化を表現し製品洗い加工を加え90年代のヴィンテージTEEシャツ風に仕上げたコレクションです。

今シーズンは古いペプシコーラのロゴをCALIFORNIAでパロディしました。

ひび割れたフォントの雰囲気がリアルでボディの古い縫製仕様も相まって雰囲気が抜群に良いです。

古い縫製。と分かりやすいのが、袖口と裾のシングルステッチ。

最近は2本針で縫うことが多いので、意外と珍しく貴重な仕様。

沈み込むような独特のステッチが特徴で立体感のある見た目になります。

一昔前はこういったクオリティはデキが悪い。とされていましたが味として見直されてきましたね。

ジーパンのユニオンステッチだって当時はデキが悪いということで、JUKI社が手を加えたくらいですから。

時代によって評価のされ方が違うのも面白いです。

首元はフライスリブ。

ここ数年はネックはフライスリブが好みになってきました。

もちろんバインダーも良いんです。

首にそう感じが私の好みに。

脇にはMADE IN USAのタグが。

もう本当に貴重ですよね。

私でMサイズでこんな感じ。

アメリカのボディなのでややゆったりですがちょうど良いです。

色は3色

グリーン

今年はこの色でしょうかね・・・

褪せたグリーンはジーパン、チノパンなんでも似合います。

ホワイトボディにネイビーのプリント。

シンプルで格好良いです。

ブラックジーンズにTEPでシックに決めました。

ネイビー

フェードがかったネイビーはトーン違いで遊べます。

ウールシアサッカーのドレスファティーグにSANDALMANでいかがでしょう。

スラックスにTシャツだと違和感あるでしょうが、ウールのドレスファティーグならばこんなスタイルもお手のもの。

Sloppy Supply NEO VINTAGE CALIFORNIA PRICE:8,580-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日