今週は雨続きのようで。

こんにちは。CITRON 長沼です。

今週はお店にいる時間が短い。

展示会続きなんでございます。

しっかり見定め、セレクトして参りますよ。

ということで待っていたこちらが到着

[WORKERS Leather Handle Tote Bag]

WORKERSでは久しぶりに登場のトートバッグ。

元ネタはもちろんメイン州にあるビーンなトートなわけですが

私も過去にこのネイビーオリーブの配色でボストンバッグを学生の時に使っていました。

見た目が格好いいので無理やり日常遣いしておりました。

無駄に大きいのに、大学に持っていていた私。

今思えばただのアホです。

持ち手のクオリティが高く安心。

これ、オリジナルを所有の方はご存知かもしれませんが、中の芯が出てきちゃうんです。

今回は芯をテープの方まで入れ込んで縫い上げているので持っていて安心感があります。

こういうちょっとしたつくりが、フィーリングを変えますので。

持ち手は伊藤登さんのサドルレザー。ベースは栃木レザーです。革の繊維ががっちり締まってる。表面は少し光沢感がある仕上がり。これをやりすぎると、革なのか、合皮なのかわからなくなる。そこの匙加減が実にうまい。

ボディは4号帆布、オンスで言うと20.8オンスもあり、おそらく本家より厚い。

今回は、脇にミミを使わず、あえて互い違いに折った状態で縫うことで、脇に骨が入ったような状態になり中に何も物が入っていなくても立ちます。

底の切り替えまで4号帆布を使用。さすがに、余りに縫うのが大変そうなので、身頃4号×底4号はファーストロットだけ。

色テープはWORKERSの別注で染めて製作。

中はガバッと大容量。

立ち姿はこのぐらい大きいサイズの方が格好良いのです。

私は大きめのバッグが大好き。

なんてったって、ボストンバッグを通学カバンにしていたぐらいですから。

中身は教科書とMDウォークマンでした。

お色は2色

ネイビー

私が持っていたボストンバッグと同じ色。

ジーパンにタイガーカモのシャツジャケット、インナーはE.Teeのアメカジな着こなしに。

この配色は色々なスタイリングで楽しめそうですね。

ブラウン

非常に洒落た色の組み合わせです。

ドレスファティーグにマルセルラサンス的なバンドカラーシャツでフレンチのエッセンスも。

グリーンとブラウンの落ち着いた大人の配色です。

WORKERS Leather Handle Tote Bag PRICE:33,000-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

私はネイビーを買いました。

思い出を蘇らせながら楽しみたいと思います。

追伸

7月26日、27日は東京店にてD.C.WHITE “DECADE”予約会&オーダースーツのイベントを同時に開催致します。

当日はディレクターの石原氏も店頭に立って頂けます。

10周年記念アイテムのDECADEの拘りや、今後の展望などをお伺いできる貴重な機会でございます。

この機会を是非ご利用くださいませ。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日