襟がないだけで涼しくも感じる物で

こんばんは。CITRON長沼です。

愛息の時代はオモチャとか遊ぶところとか沢山あって良いよなぁ。

と布団の中でぼやいたところ

“人のことを羨んでばかりではダメだよ。お父さんも楽しいでしょ?”

と志茂田景樹ばりの哲学的な返しに感銘を受け眠りにつきました。

間違いないわ。

今の自分を楽しみましょう。

ということで本日はこちらです。

[WORKERS Band Collar Shirt,Cotton Poplin]

夏はこれからなのだけども、服屋は秋が始まりました。

が、今時期から着用できる人気のバンドカラーシャツのご紹介でございます。

素材は3オンスのポプリンで軽やかに羽織っていただけます。
春・夏・秋、3 シーズンシャツです。

30年代ごろにも見られた替え襟つく時代のUKミリタリーのシャツモチーフにしたバンドカラーシャツです。

オリジナルはバンドカラーにスタッドボタンで替え襟がつく仕様だったものを、替え襟は無しに変更。やたら細い台襟が特徴になります。

フロント下端は左右重なりのある丸みのある仕様。クラシックなシャツではよく見られる仕様。下着として着用されていたであろう説もありますが

真相はいかがなものか。なので基本はタックインとして考えているので着丈も長め76cm前後。ギリギリ外に出して着用しても問題のないバランスです。

フロントのラウンドカットに着丈が長めになると独特なサイドビューになります。脇はカラ環仕上げのマチ始末になり、マチに向かって縫い目を逃しています。

当時の考え方としてはポケットはないですが、機能として胸ポケットは装備。

袖口はアジャスト機能のあるカフスが意外と使えて良いですよ。

マルセルラサンス風なタグ。

おフランスの雰囲気で良い感じでございます。

モデルごとにタグをつくってしまう、WORKERSの変態っぷりがよくわかりますね。

私でサイズ14を着用。

程よくゆとりがあってちょうど良い感じです。

お色は

3色

定番ホワイト

Barnstormerのショーツにローファーの定番の着こなしで。

サラッとした肌触りで夏場も活躍してくれます。

好きな人が多そうなブルーグレー

濃いめのジーパンとブルーグラデーションを楽しむのがいいのではないでしょうか。

Barnstotormerのポーラのブレザーで爽やかにまとめて。

グリーンストライプも洒落ています。

あえてのオリーブグリーンのパンツで合わせるのが個人的には格好良いかと。

こなれています。

WORKERS Band Collar Shirt,Cotton Poplin PRICE:14,300-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

追伸

7月26日、27日は東京店にてD.C.WHITE “DECADE”予約会&オーダースーツのイベントを同時に開催致します。

当日はディレクターの石原氏も店頭に立って頂けます。

10周年記念アイテムのDECADEの拘りや、今後の展望などをお伺いできる貴重な機会でございます。

この機会を是非ご利用くださいませ。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日