軽くて使いやすい

こんにちは。CITRON長沼です。

今朝は6パッキン届きまして、店頭は段ボールだらけでございます。

Workers9月分にインポート物やら色々と。

週末は新商品だらけで見応えあるかと。

是非店頭に物色に来てくださいますと幸いです。

ということで本日はこちらです。

[Trail Bum 24/7 Pack]

なんだかんだと毎シーズン取り扱っているTrail Bumの24/7 Pack。

今シーズンはお初?のネイビーが登場。

Trail Bumはファッションのブランドではないので、色展開を増やすことは滅多にありません。

ガチのアウトドアブランドなんです。

本当に軽くて、使用されているお客様からはフェスやらさまざまなシーンで使い勝手が良い!!

とお褒めのお言葉をよく頂戴しております。

お持ちでない方はまずは背負ってみてください。

では詳細イキましょう。

このトレイルバムはハイカーズデポという三鷹のハイキングの専門店が監修しているブランド

特にオーナーはUL(ウルトラライト)ハイキングの先駆者。

当時アメリカでULハイキングが流行っていたときは物を最小限にハイキングを行う意味でしたが

技術の進歩でものの軽さも、ひとつの要素として考えられています。

ULハイキングの専門店であるハイカーズデポが監修しているという本気アウトドアもんのブランドな訳です。

モデル名の24/7は週7日/24時間、どこにいてもハイキングスタイルを貫き通せるデザイン。として名付けられました。

実際に山でも使えるし、タウンユースでも格好良いデザインなのが嬉しいところ。

なんと言ってもこのバッグ、重さが410gしかないんです。超軽量。

フロントには大きなメッシュポケット

サイドには1ℓのボトルが入るメッシュポケットを装備。

500mlのペットボトルを並べて入れられるマチ幅なのも嬉しい。

伸縮しないソフトメッシュ素材を使用し劣化しにくくなっております。メッシュポケットはコードロックで締めることができるのも特徴。また、背負ったままでもサイドポケットに手が届く様に設計。

メインコンパートメントは背面にPCが入るスリーブに、

鍵や小物類を入れられるファスナー付きのメッシュポケットを開口部に備え付けています。

こういう場所に配されているところも気が利いてますよね。

容量は18-20L程度。デイハイクに必要なものは楽に詰め込める容量です。

また、背面パッドは取り外しが可能。本体を折りたたんで持ち運ぶこともできますし、気に入ったパッドに入れ替えるのも良し、不要な人は抜いてお使いください。

ショルダーハーネスには太めのテープを合わせています。これは荷重が大きくなった場合にショルダーが食い込むことを防ぐため。

スターナムストラップ(胸辺りで留めるストラップ)はホイッスルにもなりましてまさに山のディティール。

素材は100Dリップストップナイロン。

軽量でハリ、コシがあるのが特徴。引っ張り強度や摩擦強度は Codura® と比べても同等もしくは部分では上回る強さがあります。この生地の良いところは、修理がしやすいところ。手縫いでも一般的なミシンでも縫うことができるので、ご自身でケアができるのが嬉しいところ。

ブランドロゴがショルダーハーネス上部にさりげなく付いているところも、匿名性があり、つくり手の粋な思いが伝わります。

背負うとこんな感じ。

高さ46.5cm 幅28cm 奥行16cm

ホント軽い。

お色は3色あったのですが、カーキが店頭で売り切れてしまいましたので

残すはブラックとネイビーのみ。

新色ネイビー

今時期はWorkersのバンドカラーシャツにBarnstormerのバミューダを合わせたスタイルにいかがでしょう。

通勤時にはこの手が非常に便利です。

定番ブラック

ジーパンにFILSONのOutfitters JKT、足元はGB001のヘビアイな着こなしにも似合うかと。

Trail Bum 24/7 Pack PRICE:18,700-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日