別注にて生産できました!!!

こんばんは。CITRON長沼です。

愛息4歳。

突然ドラムがやりたいと申しまして

興が冷めぬ内に楽器屋へ行き、レッスン体験。

これから毎週ドラムのレッスンが始まります。

目指すはビッグバンドビートのミッキーらしい。

頑張っておくれ。

ということで本日はこちらです。

[SOUTIENCOL SLIP-ON Wool Heringborn]

昨年即完売でしたオリーブカラーのウールヘリンボーン SLIP-ON。

生地が別注カラーのため、廃盤予定でしたが、1反なら残っている!!

とのことで、CITRONの限定で生産して頂きました。

しかし、10着に満たない数量しかつくれず・・・

大変申し訳ないのですが、昨年買い逃してしまったのでワタクシ・・・買わせて頂きます!!すいません。

与太話は置いておきましてディティールいきましょう。

毎度思いますが。

最高に格好いい。

艶っぽい。色気があります。

土臭くなるか?と思いきやむしろエレガントな雰囲気でかなり洒落ていますねぇ。

ステンカラーコートで外せない前開きは比翼仕立て。ボタンが表に見えないつくり。よく見るとボタンがトップから下にゆくにつれ外に数ミリずつズレています。ボタンを留めた時に綺麗に見えるように、また、人間の腕の動きに合わせてボタンが開け閉めしやすいよう考えられています。

後ろ姿もいつも通り。

三浦氏の遊び心の入ったヨークは波打つアンブレラヨークで、クラシックな雰囲気を残しつつも斬新なデザイン。

襟の作りも細やか。

襟を立てて着る。これが当時のフィソロフィー。ちゃんと残しています。

ウールヘリンボーンということで、裏地はなし。

縫い代はパイピングで始末。

ブラックウォッチにてパイピングしているのが素敵。

チラリズムも洒落て見せる。三浦マジックです。

袖は一枚袖。

ドレープが美しく見えます。

袖口はタブで調整出来るように。

このタブの形も良いでしょう。

素材ごとに最適なデザインにまとめる能力は経験あってのことでしょうか。

ちょっとした部分に魂は宿ります。

今回サイズ46を着用。

裏地もないので、ギャバジンとくらべるとやや大きく感じます。

が、選ぶサイズは同じで問題ないかと。

着こなしですが

ホワイトデニムにD.C.WHITEのフィラデルフィアのトラッドな着こなしにいかがでしょう。

オリーブカラーのコートはベージュやホワイトと相性が良いですね。

ジーパンにSloppyのスウェットのアメカジなスタイルに羽織っても良いです。

素材がヘリンボーンウールなので、この手の着こなしにもすんなり似合いますよ。

お上品にまとめてくれます。

キャバレリーツイルのトラウザーにLONDON TRADITIONALのインナーダウン、足元は別注マッドガードの着こなしにも。

デートにも素敵な組み合わせかと。

SOUTIENCOL SLIP-ON Wool Heringborn Olive PRICE:107,800-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

限定生産のコートになります。

今後生産の予定はありませんので、昨年買い逃していたお客様はこの機会に是非に!!!

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日