いつの時代も色褪せることなく

こんばんは。CITRON長沼です。

SNSでのOasisの投稿が眩しいっす。

お客様でも行かれた方がおりまして、ああ楽しそう。

私も行きたい!!!と息巻いておりましたが

振り返ると・・・

(What’s the Story) Morning Glory?のアルバムぐらいしか聞いたことないのでは?と。

世の中の熱に絆されて、めちゃくちゃ行きたいとなっていたけれど

冷静に考えればそこまでのファンではないのだから・・・と頭では理解しつつも羨ましい限りです。

今年は外タレ当たり年でしたねぇ。

ということで本日は

毎年変わらずの最高で着用した時の喜びがこの上ないこちらをご紹介です。

[SOUTIENCOL SLIP-ON OLMETEX Burberry Beige]

SOUTIENCOLの名作”SLIP-ON”が入荷。

何も知らずにぶらり来たお客様がお持ち帰りになるぐらい、魅力的。

決してお安いお値段ではないですが、これ以上のコートを見つけて来い。と言われてもなかなか難しい。

昨シーズンからサイズ50の大きいサイズも登場し、今年はサイズ42の最小サイズもご用意!!!

着たいけれどもサイズがなかった皆様。この機会に是非トライくださいませ。

では詳細イキましょう。

表地の素材はイタリアOLMETEX社のバーバリークロス。目の詰まった綿100%の生地。防風性に加え、多少の雨なら弾いてくれます。独特の光沢があり、色気のある生地。素晴らしい素材です。

ステンカラーコートで外せないデザインとして前開きは比翼仕立て。ボタンが表に見えないつくり。よく見るとボタンがトップから下にゆくにつれ外に数ミリずつズレています。ボタンを留めた時に綺麗に見えるように、また、人間の腕の動きに合わせてボタンが開け閉めしやすいよう考えられています。

オフィシャルで使う場合はこの仕様でなくてはならない。

SLIP-ONの最大の特徴ともいえる一枚袖。通常2~3枚の布を縫い合わせて袖を製作しますが、1枚袖は1枚の生地で袖をつくる贅沢な仕様。縫い目が1本になることで、肩のラインに反ったシルエットになります。古い時代のバーバリーなどでも使われていた高級ラインの仕様です。

20年来パターンを変えずにつくり続けているのですが、いつの時代も古臭く見えない絶妙なバランスなんです。

袖口はベルトで調整ができるように。バックルにはレザーを使用し、こまかな部分までぬかりありません。

襟の作りも非常にキレイ。緩やかな曲線を描き、収まりの良い襟。補強の意味もあるステッチワークは襟を立体的に見せ、立てても美しく見えるように。縫製技術の高さが伺えるディティールのひとつです。

また、このコートは後ろ姿がかっこ良いのです。三浦氏の遊び心の入ったヨークは波打つアンブレラヨークで、クラシックな雰囲気を残しつつも斬新なデザイン。

ライナーはファスナーにて取り外しが可能。3シーズン着用できる嬉しい仕様。

今シーズンもブラックウォッチ。

私でサイズ44を着用

下にジャケットを着ても余裕があるくらい。

着こなしですが

コムアーチに別注したカシミヤセーターに色落ちジーパンの着こなしにいかがでしょう。

少しフレンチな要素を足したかったので足元はマランジュのウイスキーコードバンのローファーをチョイス。

靴下の色はグリーンでスカーフとの色合わせで統一感を。

ブレザーの上に羽織ってみました。

デニムのウエスタンシャツにキャバレリーツイルのトラウザー、足元はGB001で締めて。

真面目な格好を程よく崩しながら寅道を楽しんで。

Championのスウェットにホワイトでにむ、足元は別注マッドガードでアイビーな着こなしにもいかがでしょう。

アクセントにアメリカンなトートがいい感じかと。

SOUTIENCOL SLIP-ON OLMETEX Burberry Beige PRICE:140,800-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

今年は店頭でお持ち帰りになるお客様が多いです。

一度羽織れば納得して頂ける1着かと。

お持ちでない方は是非お試しくださいませ。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日