今週末はBarnstormerの販売イベントです。

こんにちは。CITRON長沼です。

今週末13,14,15日はBarnstormerのお披露目イベントでございます。

その他ポップアップ用に商品をご用意致しますので楽しみにしてくださいませ。

つきましては9月10日 19時よりモンロー氏とインスタグラムにて生配信致します。

新商品含めアレコレ真面目なお話をしたいと思います。

とくに新作のニードルクロスに関してはスタイリング等色々とお話できればな。と思っております。

ちなみにこちらがニードルクロスのジャケット&トラウザー

生地がユニークなのでジャケットはいつもの形ですが

別物に見えますね。

ニードルパンチという手法。

また接結に使う機械で、無数の針を表面に刺すことで、糸接結をさせる技術です。

ワッペンを接結させたり、ボンディングさせたりします。

今回は綿ウールの生地を使い、生地のウールの糸を表側に引っ張り出すことでループ上の毛羽をたてます。

世界ではボロ生地という名前で日本の物を大事にする文化が紹介されています。

そこにインスピレーションを受けた生地です。

これはもう本当に面白い生地なので是非生で見て頂きたい逸品なのです。

着るとこんな感じ。

サンプルはブラック。(ネイビーとチャコールもご用意しております。)

高級感が漂う素敵なジャケットです。

私でMサイズを着用

中に薄手のセーターを着用できる余裕があります。

それからパンツ。

こちらは新型でハイウエストのハリウッドパンツと呼ばれるスタイルです。

元々はベルトレスのタイプで、通常のウエスト位置からさらにせり上がりハイウエストなモデル。既製服ということでベルトループはついてます。当時はサスペンダーで着用するのが基本でした。

1930年ごろにアメリカのハリウッドで流行ったことでハリウッドトップパンツと呼ばれます。

クラシカルなスタイル。

これは好みが分かれるところではありますが、穿いてみると、あれ、これ格好いいな?!となるパンツ。

どちらにしても生地が少量なので、生産数量も極少です。

大事な着こなしの妄想イキましょう。

ジャケット単体では、ドレスファティーグ、インナーはRAF SWEATERなどのハイネック系がよく似合う。

モードな香りのするジャケットを、アース系カラーのアイテムに合わせる。

いつもの着こなしにピリッと変化を与えてくれますね。

そもそも素材感がユニークなので合わせるだけで面白い雰囲気になります。

決して万人受けすることはないでしょうが

こういう素材にチャレンジするところがBarnstormerらしさ。モンローさんらしさかな。と。

パンツはズドン!!と太め。

クラシックなスタイルがお好きな人は反応して頂けると思います。

この手はオーダーが多いですが、あえて既成服でチャレンジしているところが面白いのです。

Championのスウェットに別注Trickersで大人のアメカジスタイルに。

セットアップで着てみました。

モードな雰囲気が漂います。

今シーズンはギャルソンがFILSONとコラボしていたことを思い出し

バッファローチェックが似合いそうだなと思っていたところ、バッチリでした。

ニードルクロスのモケモケとした温かみのある表情はカントリーなアイテムと相性が良いです。

インナーはサーマルで、バタ臭く。キマリ過ぎない組み合わせがこのセットアップは良いように思います。

お色は3色ご用意。

これは一見の価値あるアイテムかと思います。

こういう素材の活かし方など、勉強になるかと。

ベーシックなブランドからは程遠いアイテムを敢えて組み合わせ、”違和感”をお楽しみください。

さらなる商品の詳細等はインスタグラムの生配信。

それから13日(土)にはモンローさんが店頭にお越しくださるので、是非直接アレコレ聞いちゃってくださいませ。

その他面白い

商品が色々と入荷しておりますので

こんなとか

定番のこれとか。

明日もマックイーンなアレも届きます。

是非店頭に物色しにご来店くださいますと幸いです。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日