少しの違いが大きな違いに

こんにちは。CITRON長沼です。

お盆ということで浜松店の方はおやすみを頂戴しております。

親戚が九州におりまして、今年は指宿へ。

お盆初日はリメイクポロのBarnstormerのショーツで。

運転も多かったので、Tepを履いていたのですが、

ドライビングシューズとしても有能で、これは本当に使えます。

旅館での脱ぎ履きも楽だし。

来年も別注にて作ろうと思いますのでお楽しみに。

要望の多かった、小さめサイズもしっかりご用意致しますので。

東京店の方はお盆期間中も営業しておりますので、お近くの方は是非に。

ということで商品紹介イキたいと思います。

[WORKERS 6 Button BD OX]

Workers新作のBDシャツでございます。

新作ではありますが、ベースはいつものModified BD Shirt。

どの辺りが変わったかというと、前立のボタンの数が7個から6個に変わりました。

どう変わるか。と言いますと。

一番の特徴がフロントの第一ボタンの位置。

フロントのボタン数が1個少ない分、フロントの第一ボタンの位置が低い。
古いブルックスはこのボタン数でして、アメトラ好きは意外とこのディティールを好む方が多い印象です。

いつものシャツでボタンを二つ開けるとイヤラしく見えたりもしますが、6ボタンのひとつ開けは程良い。

Tシャツのネックの見え具合がいいんです。

少しの違いなのですが、意外と見た目に大きく関わってきますよね。

ロールはフルロールでとても美しい。

さらに細かな部分で言うとボタンです。

オリジナルはは9.5ミリと8 ミリのサイズを使用しておりまして、これが日本の規格品では存在しない。

しかし、そこはWorkers。

オリジナルの規格でボタンもつくってしまいました。

比べてみると、ああ、やっぱりしっくりくるもんです。

好きな人しか反応できない部分ではあるのですが、こういった拘りが男好きする部分ではないでしょうか。

また、フロント・バックともに中心から脇に向かって切りあがりが強くしています。

いかにも、古着のボタンダウンで見るラインを再現するため、6ボタンBDは着丈長め。

6ボタンBDの特徴として袖口と肘が太い&カフスのボタン位置が高い。

その辺りもしっかり再現。

上腕部ではなく「肘から袖口」が太いのが、この独特な袖のシルエット、動きやすさ、袖のまくりやすさを生んでいます。

で、その太い袖口をたっぷりギャザーでとる。カフスのボタン位置は妙に上についている。このボタン位置は正直、「変な位置 」ですが、再現しています。 

素材自体はいつものスーピマオックス

なんですが、ブルーはWorkesが別注で製作した気合いたっぷりのオックスに。

Blue Pale(薄めのブルー)とBlue Myconos の色。

絶妙な青が写真だと表現が難しい・・・ので是非店頭で比べてみて欲しいです。

アンミカではなく世界のHが使っている微妙な色差の革を見て、そこを楽しむのがファッションではないか。

こういうところ、文化服装学院の先輩っぽいなぁ。と感じました。

一般的なアメカジブランドの感覚だと忘れがちな部分かもしれません。

サイズはお手持ちのModified BDと一緒で良いです。

藤島でサイズ14でこんな感じ。

ジーパンにシンプルに合わせる定番スタイルで。

間違いない。

Lounge Jacketのコットンツイードに合わせて、アメトラな佇まい。

特別なことはないのですが、自分の中でしか楽しめない違いってのが

アメトラな服にはありますよね。

是非この微差?大差?をご体感頂きたいです。

またスタイリングは後日ご紹介したいと思います。

WORKERS 6 Button BD OX PRICE:18,700-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

追伸

下げ札の価格が間違っております!!!!

下げ札が誤って14,300円となっております。正しくは18,700円です。

申し訳ございません。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日