詳細写真をご用意しましたので

こんばんは。CITRON長沼です。

やーっと体調が戻りました。

念の為本日はお休みを頂戴しまして、ご来店予定のお客様にはご迷惑をお掛けし

申し訳ございません。

明日から通常営業致します。

ということで

今週末はRENDO GB001のオーダーイベントでございます。

2日間ともに1時-6時の時間限定ですが、デザイナーの吉見氏に来店頂き、直々にフィッティングをしてもらえる

非常に貴重な機会でございます。

デザイナーと書きましたが、木型をつくり、縫製までこなす吉見氏。

ようは一から十まで工程全てを理解してものづくりをしています。

基本的には分業になるので現在は木型をつくり、アッパーを縫うなど

部分的なところがメイン。

以前お話を伺った際に”隣の仕事を知ることで自分の仕事を更に高めることができる”とおっしゃっておりました。

ものづくりはチームプレー

個人の技術が高くても全体的なクオリティが高まることはない。

全体が連動しなければならない。それがRENDO。

しかし、私が共通して”好き”になるブランドはそういった一面が強いように思います。

そんな吉見氏と是非直接アレコレ伺ってくださいませ。

靴の概念変わります。

RENDOを知らずして靴好きを名乗るのは早いかもしれません。

是非に。

そんなRENDOに別注したのがこちらの

GB001

定番のUチップのモデル。

すでにカーフレザーでご紹介をしているのでモデルに関する詳細は割愛致しますが

木型がスタイリッシュで格好良い

そんなスンバラしい靴に、ヌバックのリザードにてつくって頂きました。

なんと贅沢なことでしょうか。

本当に素晴らしい出来上がり。

大抵リザードを使うとギラっとした派手な印象(この靴の求めるイメージではないということ)が強くなりますが

ヌバックにすることで光沢は程々になり、渋い雰囲気でご着用頂けるのです。

また経年変化が最高

こちら同じ皮を使用した、お客様の万双のお財布とキーケース。

段々と色が濃くなり、にぶーい光沢が印象的。

ヌバックは毛足が寝てくると光沢がでてくるのですが、スムースレザーとは違う独特の燻銀な光沢なんです。

(写真では分かりづらいのですが。)

サイドビューも美しい

ソールはRIDGEWAY。

このその他のソールも検討いたしましたが、立ち姿がこのソールが一番美しかった。

もちろん機能性も良く、悪天候もOK。雪の中も歩いたってOKです。

シュッとしたバランス

ジーパンにヌバックのリザード

ワークとエレガンスのバランスがたまりませんな。

ジーパンと白シャツのいつもの着こなしもエレガンスに。

履いているだけで、その靴なんや?!と聞かれること間違いないでしょう。

ミリタリーなスタイルにもいいですよね。

カーゴパンツにDECADEの着こなしにもばっちり。

ジャケットスタイルに合わせても洒落が効いて良いですよねぇ。

なかなか代替案の見つからない唯一無二な靴に仕上がったと思います。

エキゾチックレザーは履いたことのない人も多いでしょうし、履いてみると新鮮かと!!!!

RENDO GB001 LIZARD NUBUCK PRICE:149,050-(税込)

 

WEBでの予約も30日より開催致します。

革の関係で沢山は作れません。

それからRENDOさん自体少数精鋭なので限定的な数量となってしまうと思われます。

良いお値段ですがリザードを使用した靴の中ではかなり良心的です。

RENDOだからこそできる価格。なのにクオリティはトップクラスです。

是非週末は店頭にてお試しくださいませ。

浜松にもGB001はあるので足入れすることもできますので!!!!

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日