テーラード屋が考える”ギア”

こんにちは。CITRON長沼です。

秋分の日

先祖を敬う

今年はお墓参りに行けていないなぁ。

時間を見つけて行かねば。

ということで本日はこちらです。

[D.C.WHITE “MAINE”]

テーラード屋がワークウェアを生産していた時代をイメージしたフィールドジャケット”Maine”。

ならではの流麗なパターンが特徴的で、ラギットなディティールながら上品な雰囲気が漂う。

背中にはアクションプリーツが入り動きにしなやかさを。

フィールドジャケットらしくフラップ付きのポケット。

フラップの形状も美しい。

袖口はボタン留めとして、必要に応じて自然にロールアップが可能。

また、同素材のエルボーパッチが日常の摩耗に確かな安心感を与えます。

襟元のトップボタンを留めれば、肌寒い季節に心地よい温もりを加えてくれます。

素材には発色豊かな12ウェールのコーデュロイを採用。上品な光沢に肌触りが滑らかな質感で気持ちがいい。

ブレザーやスーツの上から羽織るも良し。厚手のセーターやスウェットの上にもおすすめです。

あくまでギア(道具)としての服ですから、ガシガシ着用できます。

同時に経年変化もお楽しみ頂ける逸品かと。

また、ベルトを結べばクラシックなフィールドジャケットとして、垂らせばニュートラルなカバーオールとして。

ポケットに先端を差し込めばさらに軽快な印象となり、着こなしの幅を広げてくれます。

私でサイズ44を着用

下にリバースウィーブは着用できました。

フィラデルフィアはギリギリ着れるかな?ぐらい。

お色は2色です。

マスタード

秋らしい色目で季節感の演出に使いやすいです。

色落ちジーパン、ウエスタンシャツのデニデニコンビに、フィラデルフィアのスタイルに合わせてみました。

レイヤードで着こなしを楽しむ。

いよいよ秋です。

WorkersのSaddle Sweaterにジーパン、Josephのチロリアンのいつもの着こなしに。

もともとジャケットの上にも羽織れるように作っているので肩周りにゆとりがあり着心地が楽です。

もう一色はネイビー。

カーゴパンツにウエスタンシャツのバタ臭いスタイルも羽織るだけでエレガントな雰囲気に。

スカーフを巻いてヨーロピアンな雰囲気を添えて。

ChampionのスウェットにBarnstormerのキャバレリーツイルのトラウザーのアイビーなスタイルにも。

足元は別注マッドガードなんてよく似合いますよ。

D.C.WHITE “MAINE” PRICE:49,500-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

毎日色々と入荷しておりますので、是非店頭に物色に来てくださいませ。

物欲の秋。

皆で楽しみましょう。

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日