XHなファーストもございますよ

こんにちは。CITRON長沼です。

4日間に渡る鹿児島の旅でしたが、天気にも恵まれゆっくりとすることができました。

みなさまありがとうございました。

特に東京で働いてくれたシマフジには感謝しかありません。

お土産お楽しみに。

最終日は桜島へ。

早朝に海に行ったので、Burlapのショーツに指宿で購入したジモTeeにレインボーサンダルでリラックス。

帽子は寺田制帽店のほっそーいブレードを縫い上げた逸品。(これもどこかでお目にかかれるよう準備いたしますね)

デザイン素敵なお土産TEEを集めるのが昔から好きでして、CITRONでも色々なアーティストにご協力してもらい、妄想のお土産TEEつくろうかなぁ。。。。

休暇もしっかりとりましたので、商品紹介もしっかりイキましょう。

[WORKERS Lot 806 INDIGO&WHITE]

806XHがホワイトデニムバージョンと合わせて登場です。

今回の806は想定する年代が1945年ぐらい。なので、襟型が若干、真四角よりロングポイントにしました。着ると非常にかっこいい。

今回はフラップ付きのポケット。

ピスネームもついに赤に前回は青でした

フロントのボックスプリーツ+WORKERSオリジナルの刻印入りボタン。

前端、ヨークから下は耳使い。いわゆる「ファースト・セカンド」の生地使いの特徴。

バックシンチは本当に針のタイプ。

先が尖っているので、貫通させた際は先を削った方が良いです。

椅子を傷つける恐れがあるので。

私もシマフジもサイズ38でちょうど良い感じです。

中にシェットランドセーターを着用も可能なバランスです。

今回初登場のホワイトデニムのファースト。

色が変わるだけで、バタ臭さが60%減。

ネクタイを巻いてクリーンな着こなしも様になるってもんです。

定番インディゴは着こなしに困ることはないでしょう。

KANELLのバスクシャツにBarnstormerのフレンチワークなパンツで、爽やかに。

トラッドに着るなら、SOUTIENCOLのブラックウォッチのBDシャツにマッカーサー、足元はコードバンのローファーなんていかがでしょう。

こんな感じでセットアップで、アメカジ全力スタイルもたまには。

持っているのだけど、欲しくなるのがGジャン。

真冬はインナー使いして楽しむのも良いですよ。

WORKERS Lot 806 INDIGO&WHITE PRICE:37,400-(税込)

※商品名クリックで通販ページへ

それでは

本日は

この辺で

アディオース!!!!!

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

“CITRON TOKYO”

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日