仕事着と仕事

こんばんは。CITRON TOKYO藤島です。

本日はCITRONメールサーバーの不具合によりお客様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。

現在メール送受信の問題も解消しご注文頂いた皆様へ順次ご連絡、発送を行なっております。

またメールや注文をしたのに応答が無いという方は大変申し訳ありませんがCITRON TOKYOへお電話頂けますと幸いです。

TEL 03-5832-1957

そして商品紹介もしっかりとやらせて頂きます。

[WORKERS”Blanket Lined Engineer Jacket”]

服好きによる服好きの為のブランドWOREKRSからデザイナーの妄想が詰め込まれた一着が届いております。

デザイナー舘野氏が若かりし頃、実物は手に入らないから本で眺めていたというブランケット付きのエンジニアジャケット

これを自身で形にしたという今回の”Engineer Jacke”でございます。

ブランケットにはデニム王道ブランドではなくヴィンテージコレクターでもあるデザイナーの好みを優先し、自身が所有していた古着、OSHKOSHの裏地付きカバーオールから裏地の生地を採取し検査機関にて示されたデータから

オリジナルではタテは細い綿糸が2本ヨコにウールとレーヨンが混紡された糸となっており、この雰囲気を現在の素材から選ぶという基準で再生ウールを使用したウール70/ポリエステル25/そのほか5 という糸を選択。

デザイナーが地味系と呼ぶ落ち着いた配色もブランドらしさを感じる風合いがあります。

洗濯後の縮率を考慮し裏地によって表地に突っ張りが出ないよう裏地に余分を持たせています。

今回のネームは元ネタがPAYDAYのSUPER PAYDAYですが、ここから強烈な猫派な大いに影響したデザインに。

ジップはコの字留めの朝日ファスナーが作成するWALDES。

テープ部分も化繊でなく綿を使用している為ヴィンテージライクなWOREKRSにはやはりこれです。

今回のEngineer Jackeはデザイナーの夢が詰まっているのでレプリカとは異なる構築をされていまして

胸ポケットは実際に存在したかわからないが、このディテールの組み合わせが好ましいとデザイナーが選択した形状に。

特徴的なチェーン付きのジップ(チェーンは引っ張ると切れる可能性があるのでなるべく根本を引いてください。)

こちらはLEEのヴィンテージみられた仕様。実際のLEEはパッチポケットでしたがWORKERSでは玉縁ポケットの個体とミックスしたディテールをデザインしております。

袖口や腰部分のポケットは自身のコレクション古着からモンゴメリーワード社、パワーハウスブランドのワークジャケットから着想を。

そしてボタンはタグ同様SUPER PAYDAYからやってきた”SUPER BIG CATS”

肝心のシルエットは

身長176cm 体重68kg のオーナー長沼で

サイズ36をスウェットの上から着用して程よいゆとりが。

お色は生地違いで2色。

こちらは10 オンスデニム。Black Back Denim

ヨコ糸にうっすら色がついているた全体的にやや黒く見えるデニム。

まさに作業着であるワークウェアエンジニアジャケットですので過度な主張がなくむしろファッションとして着る側の自由度が高いアイテム。

ホームスパンマッカーサーなど英国的な生地に、足元は別注トリッカーズ

米、英のミックスなんてのも面白い。

もう一色は

Wool Cotton Covert Cloth

WORKERS御用達の生地屋さんが古着を見て作ったもの。「本当に古着そっくり」で価格が上がっても使いたいという欲求に負けた生地。

こちらはウール混合の生地ですのでデニムと比べるとワークウェア感が少し薄くなりますね。

インナーにロンドントラディショナルのインナーダウンなど化繊を差し込むとよりスタイルに深みが出るかと。

足元はお気に入りのRENDO GB001

WORKERS”Blanket Lined Engineer Jacket” PRICE:Black Back Denim 55,000-(税込)/Wool Cotton Covert Cloth 66,000-(税込)

すでにサイズ欠けを起こしております。

根津の店頭に在庫ございますので是非お試しを。

それでは失礼します。

“CITRON HAMAMATSU”

住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON

電話:053-458-5315

営業時間12:00-18:00

別途お休みする場合はインスタグラム、ブログにてお知らせ致します。

〒113-0031

東京都文京区根津2-20-17 メゾンYM101

電話:03-5832-1957

営業時間 12:00-19:00定休日火曜、第二、四水曜日(だいたい根津におります)