WORKERS Lot.802Slim Tapered Jeans の予約ページです。
定番アイテムですが廃盤になるということで、ご予約を受付致します。
PRICE:22,000円(税込)
2025年 11月頃下旬入荷予定
※注意点
・サイズの変更や一度ご予約頂きました商品のキャンセルはお受けできませんのでご了承願います(商品の不備は除く)。
・商品入荷後にお電話、メールにてご連絡差し上げますので必ず連絡の取れるご連絡先をご記入ください。
・納期に関しては最善を尽くしておりますが遅れる場合もございますのでご了承願います。
・予約時にご注文完了のメールを送らせて頂いておりますのでドメイン解除をお願い致します。完了メールをお届けが出来ないとご予約として承れない為ご注意願います。
・当店のオーダー数量分になります。無くなり次第受注は終了です。
WORKERS定番のデニムLot.802
細身のテーパードシルエットながら、股上は深めかつワタリにもある程度ゆとりがあるので、スポーツなどでガッチリとした下半身の方でもスッキリと見せることができるデニムです。
素材はタテ、ヨコ共に米国のアプランド綿を使ったデニム。アプランド綿は極めてベーシックな綿。これを日本に輸入し、ビンテージジーンズに見られるムラ糸の形状をスキャンし糸形状を決めます。これもあまり強すぎないムラにコントロールしています。 完成した糸をロープ染色。下染め・後染め無しのピュアインディゴ染色。今回、比較的赤みが少なく青みが強く出ているのが色の特徴。 さらに、織布はミミ付の力織機。ローテンションで織ることで、ふっくらとした風合いになり、糸、さらには綿本来が持つキャラクターを消さないようにしています。完成した生地は防縮加工や毛羽を取り去る毛焼きは行わないキバタデニム。洗うと縮みねじれるのが特徴。
縫製はすべて綿糸。脇の割、左右の身頃を合わせる通称「小股」、ヨーク、帯付けは太番手の糸を使っています。綿糸で強度を出すための仕様ですが、これが結果としてセルビッジのデコボコとしたアタリ、ヨークの強いパッカリングを生んでくれています。
ディティールフロントはボタンフライ。トップボタン部分Vステッチ、バックポケットは黒閂とヴィンテージ デニムの要所を取り入れ。
セルビッジはインディゴ糸を入れているので、一般的な”赤ミミ”とは違う雰囲気。”青ミミ”と呼ぶのが正しいでしょうか。
スッキリとしたシルエットはジャケットと相性が良く、トラッドスタイルにも似合います。
柔らかい生地なので、レプリカジーンズのようなメリハリの効いた色落ちはしづらいですが、全体的にノッペリと色落ちしてくれるのでクリーンに穿いてゆけるデニムだと思います。
SIZE SPEC
27 ウエスト70/股上24/ワタリ29/裾幅18/股下80
28 ウエスト73/股上24/ワタリ29.6/裾幅18/股下80
29 ウエスト75/股上24/ワタリ30.2/裾幅18/股下80
30 ウエスト77/股上24/ワタリ30.8/裾幅18/股下80
31 ウエスト80/股上24/ワタリ31.4/裾幅18.3/股下80
32 ウエスト82/股上24/ワタリ32/裾幅18.5/股下80
33 ウエスト85/股上24.2/ワタリ32.6/裾幅18.8/股下80
34 ウエスト87/股上24.4/ワタリ33.2/裾幅19/股下80
36 ウエスト92/股上24.6/ワタリ34.5/裾幅19/股下80
※CITRONでお買い上げ頂いたジーンズは裾上げを無料で行います。(チェーンステッチ)
縫製糸はWORKERSで使用しているグンゼのCBシリーズと同じ糸を使用。
注文メモにご希望の股下寸法をご記載くださいませ。
素材:綿100%
生産国:日本
モデル(176cm 68kg)着用サイズ:29
WORKERS/ワーカーズ
岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカーになります。デザイナー舘野氏の豊富な知識はディティール、縫製仕様、素材、商標やブランドの歴史にまで及び、その深い知識を活かし、パターンや縫製、糸、ミシンのアタッチメントなど細かい部分までこだわり、自分が理解を深めた日本の工場にてWORKERSの洋服は生産されます。古き良き部分を活かしつつ現代的解釈をユニークに注入するセンスとそれを実現する縫製技術やパターンなど各部門の高いクオリティは着る人をワクワク驚かせてくれる。 常にベーシックな服作りにも関わらず、そのクオリティや出来上がるまでのバックグラウンド含め、人の心を躍らせる数少ないブランド。