こんばんは。CITRON長沼です。
ああ、寒い。
2月らしい気候でございます。
どうぞ皆様体調崩されぬようご自愛くださいませ。
ということで本日はこちら
[Makers Cray Dipped Work Hernes Tan]
ウィスコンシン州にあるあのブランドを彷彿とさせる、モカシンシューズをMakersが製作。
良い革が手に入れられたからつりたかった!!と自信げなデザイナー手嶋氏の顔が忘れられません・
素材はDipped Work Hernes という油分がたっぷり入り、厚みありながらもしなやかな革を使用。
1867年設立のアメリカ老舗タンナーであるWicket&Craig社の革でクロムエクセルと比べても厚みがあり、油分の動きがわかるぐらい油分を含んでいます。
タンカラーは経年変化が非常に楽しみで履くごとに表情が変わってゆくことでしょう。
形自体はモデル名でもあるクレイチャッカでクラフト感溢れるモカシンの縫製に、サイドはダブルステッチにて強度を高めています。
コバまで2本針で縫い付けていますが、
ソールはお馴染みのオイルベンズの為、予想外にもスッキリした印象でご着用頂けます。
3アイレットの履き口は巻き縫いなので、履きやすく耐久性もある仕様。
パンツも裾幅選ばず合わせられるのも嬉しいところ。
アメリカのコテコテモカシンシューズももちろん格好良いのだけども、ジャパニーズモカシンシューズも実に良いです。
着こなしとしては定番の
インバーアランにネルシャツの昔懐かしなスタイルはいかがでしょう。
今時期はジーパンにコットンニット、L-2Bなんてアメカジな着こなしのお供はバッチりでございます。
個人的にはホワイトデニムとの相性が非常に良いです。
お気に入りのマウンテンシャツパーカーに合わせて、爽やかアウトドアなスタイルで。
春先はジーパンにBarnstormerのサファリブレザーなんてよく似合いますよ。
Makers Cray Dipped Work Hernes Tan PRICE:88,000-(税込)
※商品名クリックで通販ページへ
それでは
本日は
この辺で
アディオース!!!!!
CITRON
住所:〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-1 名倉アパートA CITRON
電話:053-458-5315
営業時間12:00-18:00