WORKERS Lot 213 Brown Chambray

¥23,000

SKU: IQRX2 Categories: ,

 

2 年前、リネン生地で G ジャンを作りました。真夏といえど、なんとなく羽織れるものは持っていたい。かつ、携帯電 話の一つもポケットに入ればベスト。そんな 40 代の私にはバッチリな 1 枚でした。さすがに 2 年着たおして、次つく るなら?と考えたときに「コットンバージョンも着たい!」とすぐに思いつきました。 インディゴシャンブレーはロープ染色でタテ・ヨコ糸を染めてから織る。ロープ染色=糸の真ん中が白いと思われるで しょうが、この生地は糸が細いのでほとんど中まで染まっています。ブラウンはタテが硫化染、ヨコが生成り。どちら も 5 オンス前後。ワークシャツの厚み。腰丈なので真夏、T シャツの上に着るのに最適。

Pincheck と Plaid はもう少し厚く 7.5 オンス。いわゆる「羽織もの」の厚み。インディゴ部分はこちらもロープ染色。 白糸部分もうっすら「あえて色落ちしやすく」染めた糸。「白糸部分が単なる生成りだと、古びた感じが出ない。薄い 色に染める。ただ、染めるしても堅牢度が良い(色落ちしない)とインディゴが落ちてきたときに浮く。そこで、色が 落ちやすい脱落系反応染料」と、こういう凝った事をするから高い生地でした。が、まんまとその風合いに「!!!」 となって選んでしまい。選んでから「えらい高いじゃないか」と驚いた生地です。 ボタンは小さいタックボタンと悩みましたが、金属の糸付けにしました。生地が薄いのでタックボタンの重みでどうし ても、ボタンを打った部分が垂れる。そこで、金属糸付けをメッキ別注してクラシックな雰囲気に合わせています。

 

size

ご予約者様, 36, 38, 40, 42