WORKERS Lounge Jacketの予約ページです。
・10 oz Navy Chino Cloth
PRICE:33,000円(税込)
・Indigo Herringbone
PRICE:36,300円(税込)
・WKS Covert
PRICE:41,800円(税込)
2026年 1月頃入荷予定
商品引き換えの際にお支払いをお願いしております。店頭、もしくはホームページよりご購入手続きが可能です。
Cotton 100% 前の見返し(ホールが開いている部分)。秋冬は身頃にたたきつけないところ、春夏版は完全に身頃に縫い付けてしまう。 ・10 oz Navy Chino Cloth
2020 年春夏、もうだいぶ前ですが春用に作った Lounge Jacket をいまだによく着ています。秋冬のラウンジとの違いが
とたんに「カバーオール」っぽくなるのですが、見返しががっちり止まっている分、気にせず洗濯機に突っ込めるしラフ
に着られる。2020 春夏版は 4 ポケット&今と違い、袖がかなりひねりのあるパターンでした。デザインを 3 ポケットに、 袖のひねりを弱くしたものをいつか作りたい・・・と思っていて今季やっと形になりました。が、ブレザーも作ってしま い、テーラード二つやないか!と後で気づき・・・さすが、自分の趣味満開のへぼ MD っぷり。
素材、ネイビーチノは 10 オンス。Officer Trousers で使っている USMC Khaki のネイビーバージョン。Indigo
Herringbone/WKS Covert は Officer Trousers とセットアップ。もちろん、ばらしてスポーツコートとしても使えます。 インディゴヘリンボンはタテがインディゴ、ヨコが生成り糸。タテが太く、ヨコが細い糸なので、全体としてはタテ / イ ンディゴが強く見える。結果、柄があまりはっきり見えない。手触りはしなやかで、綿 100 でも軽いストレッチ性があ
る。WKS Covert はタテ糸に黒系 / 薄いグレー系に染めた糸を撚り、ヨコ糸は黒系に染め織りあげた生地。私が大好きな、 綿なのにウールっぽく見える。ウール生地のあの落ち着いた色調は好きなのですが、やはりどうしても「アメカジ出身」。 ¥41,800(税込) それを綿で再現する生地が好きなのです。ただ、作ると非常に高価なので既成生地は、ほぼ無いのが難点。
SIZE SPEC
36 肩幅43/身幅53/袖丈62/着丈74
38 肩幅44/身幅55.5/袖丈62/着丈74
40 肩幅45/身幅58/袖丈62/着丈76
42 肩幅47/身幅61/袖丈63/着丈77
素材:綿 100%
生産国:日本
モデル(176cm 68kg)着用サイズ:36