WORKERSM-43 Trousers Mod の予約ページです。
PRICE:19,800円(税込)
2026年 2月頃入荷予定
商品引き換えの際にお支払いをお願いしております。店頭、もしくはホームページよりご購入手続きが可能です。
※注意点
・予約時の決済方法は銀行振込をお選びください。(設定の関係で送料のご請求表示がございますが、ご入金の必要はなくそのままで問題ございません。)
・サイズの変更や一度ご予約頂きました商品のキャンセルはお受けできませんのでご了承願います(商品の不備は除く)。
・商品入荷後にお電話、メールにてご連絡差し上げますので必ず連絡の取れるご連絡先をご記入ください。
・納期に関しては最善を尽くしておりますが遅れる場合もございますのでご了承願います。
・予約時にご注文完了のメールを送らせて頂いておりますのでドメイン解除をお願い致します。完了メールをお届けが出来ないとご予約として承れない為ご注意願います。
・予約期限は9月7日18時までです。
以前「俗に M43 と呼ばれている」サイドにカーゴポケットだけがついたミリタリーパンツを作りました。話変わって、 Cotton 100% インスタで私が勝手に「シャツの神様」と呼ぶ古着好きの方の投稿を見ると、その M43 についていないはずのフロント ・OD Herringbone ポケットがある。お久しぶりでメッセージを送り、詳しく各部を見せていただきました。テストサンプルか?来歴は不明。 ・Khaki Herringbone そのフロントポケット仕様を再現。ボタンや生地は、以前作った M43 に準じヘリンボン + タックボタン仕様。見せてい ただいた個体は生地・ボタンが全く違います。リプロではなく、「サイドカーゴの M43 にフロントポケットあったら便 利だな」を形にしました。後ろポケットが無い分パンツとして軽い。ヒップあたりがモサモサしない。「なんで自分で思 いつかなかった?」と悔しくなるバランスの良い仕様。
素材、OD/Khaki のヘリンボンは 9.2-9.5 オンスほど。洗うと若干詰まって 10 オンス程。似ていますが、糸の太さが微 妙に違う。OD のほうは柄がはっきりと見えない。Khaki(若干ブラウンがかって見える方)がストライプ柄が比較的はっ きり見える。デニムはヨコ糸をブラウンに染めた糸を使いこちらも 10 オンスほど。いわゆる「ミリタリーデニム」で全 体がどす黒く見える個体をモチーフにした生地。「ヨコ糸に白度が低い糸を使わざるを得なかった」「ヨコ糸を染糸使うこ とで、全体をどす黒く、汚れが目立たないようにした」など、所説がありますが真実は不明。ただ、明らかにヨコ糸が白 / 生成りのデニムとは違う色。